● エボラ出血熱への感染や疑いのある方 ・・・・人に!!
おはようございます。山里 洋です。
今朝の白浜は、薄くひろがる雲に朝日があたり。
白から朱への色の移ろいが、美しくひろがっています。
昨日から、急に冷え込んできましたね。
富士山の初冠雪も、観測されています。
平年よりは16日遅い、初冠雪です。
急な冷え込みで、風邪など召されませぬように。
お身体を温めて、お気をつけくださいね。
西アフリカを中心に、患者が増え続けているエボラ出血熱について、WHOは15日。
エボラ出血熱の感染拡大についての、最新の状況を発表しました。
発表では、エボラ出血熱への感染や感染の疑いのある人は。
ギニア.リベリア.シエラレオネなどの西アフリカに、アメリカやスペインを加えた7ヶ国で8997人に上り。
このうち4493人の方が、犠牲となられています。
WHOは、エボラ出血熱への感染者数や犠牲者数ともに、もっとも多いリベリアでは。
エボラ出血熱の感染を確認するための検査や、感染者数を集計する人手すら足りなくなっており。
実際のエボラ出血熱への感染者の数は、さらに多いとの認識を示しました。
医療従事者のエボラ出血熱への感染も深刻で、これまでにリベリアやシエラレオネを中心に427人が感染し。
このうち半数以上の236人の方が、犠牲となられています。
WHOは状況が深刻なギニア.リベリア.シエラレオネを中心に。
医療従事者が、エボラ出血熱に感染する原因の調査や、医療機関での感染防止策の見直しを進めています。
アメリカでも医療従事者の方で、二人目のエボラ出血熱への感染が確認されています。
エボラ出血熱への感染後の、飛行機への搭乗も確認されており。
感染拡大の懸念が、広まっています。
アフリカでは、エボラ出血熱への対応のため、エイズなどの他の感染症の拡大も懸念されています。
感染の拡大が続く、エボラ出血熱。
アメリカでの今後の対応にも、注目が集まっています。
がんや難病を安心へ。ご相談は無料です。
・090ー9713ー4741
・携帯からのお問合せ
・PCからのお問合せ
お身体やお心を本当の健康にしてゆきませんか?
ヒーリングの知識や技術で健康へのサポートをさせていただきます。
お悩みや苦しみのご相談、ヒーリングはこちらをご覧ください。
東京や大阪、全国各地にお伺いさせていただいてます
和歌山県西牟婁郡白浜町3137-17 ハイツゆうゆ201号
営業時間 9:00~18:00
・健康な心と身体を築く7つの理解
・がんや難病ヒーリングメニュー
・白浜へのアクセス
・お客様のご感想
・今月のご予約の状況
・tel : 090-9713-4741
携帯やスマートフォンからは直接かかります。
(留守番電話へは、お名前ご用件をお願いします。)
和歌山.大阪.奈良.京都.神戸.田辺.海南.御坊.串本.勝浦.新宮.東京都内からもご依頼いただいております。
難病.癌(ガン).鬱(うつ).認知症.精神病.原因不明の病でお悩みの方。
コメント