● エボラ出血熱!!西アフリカで拡がる感染 犠牲者が…!?
おはようございます。山里 洋です。
今朝の白浜は、濃灰の雲が一面にひろがり。
遠くで波の音が、ゴーゴーとうねっています。
そんな梅雨も一足早く、奄美地方では明けたようです。
観測史上3番目に遅い梅雨明けに。
梅雨の湿度は、予想以上に発汗をうながします。
熱中症には、お気をつけくださいね。
今年の2014年3月に、西アフリカのギニアで流行が始まったエボラ出血熱。
このエボラ出血熱は、隣国のリベリアやシエラレオネに感染が拡大しています。
エボラ出血熱は野生動物からヒトに感染し、ヒトの間でも広がるウイルス性の感染症。
高熱が出て全身から出血し、致死率は90%に達するといわれています。
WHO=世界保健機関はエボラ出血熱について、感染が確認または疑われる犠牲者が。
ギニア.シエラレオネ.リベリアの3ヶ国で、計500人を超えたとの声明を発表。
エボラ出血熱による犠牲者が増加し続けており、WHOは警戒を強めています。
WHOによれば、7月6日までに感染が確認または疑われる症状のうち。
ギニアで307人.シエラレオネで127人.リベリアで84人、計518人の方の犠牲が確認されています。
驚異的な致死率のエボラ出血熱。
ウイルスへの対策は、うがいや手洗いの励行、衛生管理などが重要とされます。
そして、何よりも基礎免疫力の向上が、大事な要素となります。
日々の食生活や生活習慣を、見直してみてくださいね。
規則正しい生活と、栄養バランスのとれた食事が免疫力を高めます。
大事なお身体の健康は、日々の自己管理から始めましょう !
がんや難病を安心へ。ご相談は無料です。
・090ー9713ー4741
・携帯からのお問合せ
・PCからのお問合せ
お身体やお心を本当の健康にしてゆきませんか?
ヒーリングの知識や技術で健康へのサポートをさせていただきます。
お悩みや苦しみのご相談、ヒーリングはこちらをご覧ください。
東京や大阪、全国各地にお伺いさせていただいてます
和歌山県西牟婁郡白浜町3137-17 ハイツゆうゆ201号
営業時間 9:00~18:00
・健康な心と身体を築く7つの理解
・がんや難病ヒーリングメニュー
・白浜へのアクセス
・お客様のご感想
・今月のご予約の状況
・tel : 090-9713-4741
携帯やスマートフォンからは直接かかります。
(留守番電話へは、お名前ご用件をお願いします。)
和歌山.大阪.奈良.京都.神戸.田辺.海南.御坊.串本.勝浦.新宮.東京都内からもご依頼いただいております。
難病.癌(ガン).鬱(うつ).認知症.精神病.原因不明の病でお悩みの方。