日本が子宮頸がん大国に!?子宮頸がんワクチンがもたらすものとは…!?

 
● 日本が子宮頸がん大国に!?子宮頸がんワクチンがもたらすものとは…!?

こんにちは。山里 洋です。

昨日の白浜は、暑さも少し和らぎ。

家に帰ったときの、モワッと感も消え。

過ごしやすい夜をむかえました。

気象庁は2日に、こう発表。

「九州南部と九州北部、それに山口県が梅雨入りしたとみられる」と。

梅雨の到来で、暑さも和らいでくれそうですね。

こちらでは子宮頸がんの予防接種問題が、梅雨のような憂鬱を運んでいます。

子宮頸がんは、パピローマウイルス(HPV)の感染で起きる女性のがん。

ウイルスの感染予防のワクチンが、世界中で使われています。

日本では主に女子中学生を対象に、2009年から接種が始まり。

徐々に広がって2013年4月から、定期接種化されました。

しかしその前後から、激痛などの副作用例が報道され、被害者の会も発足。

厚生労働省の専門家会議は2013年6月、「積極的な接種勧奨の差し控え」を決めることに。

これを受けて自治医大さいたま医療センターの、今野良教授(産婦人科)らがシンポジウムで報告。

日本では毎年約1万人の方が子宮頸がんを発症し、約3500人の方が亡くなられています。

また約9000人の方が早期がんで、円錐切除術を受けて。

何割かの方は、出産への障害もでておられます。

ワクチン接種率が85%なら、検診ゼロでも6割。

検診率が85%なら、ワクチン接種率が10%でも、8割以上の子宮頸がんを予防できます。

ところが副作用報道と勧奨の差し控えの結果。

子宮頸がんワクチンの接種率は72%から8%に激減し、検診率も25%に落ち込みました。

現在この子宮頸がんワクチンは、53ヶ国が公費接種を行っている状況で。

検診率も接種率も低い日本は、このままでは10数年後には子宮頸がん大国になる可能性も。

WHO=世界保健機関は2014年3月、こうコメント。

「重大な病気につながるとの根拠はない」とワクチンの安全性、有効性を述べています。

ワクチン専門家としてWHO顧問であり、最近まで英国保健省予防接種部長だったD・ソールズベリー医師。

医師によれば、英国は国を挙げて子宮頸がん予防を実行し、学校でワクチンを接種しています。

2009年に接種直後の女生徒が亡くなり、大きく報道されたことも。

保健省はそれと同じ日に製造されたワクチンを調査し、他では特別の副作用がないと確認して発表。

こうした対応で、4日目には報道は鎮静化。

シンポジウムでは副作用の訴えに対し、日本の厚生労働省や医療関係者の対応のまずさが浮き彫りに。

子宮頸がんワクチンについては、さまざまな問題がでています。

誠意と真心ある対応が、望まれています。

がんや難病を安心へ。ご相談は無料です。

090ー9713ー4741
携帯からのお問合せ
PCからのお問合せ

最近のがんに関する記事。

がんの遺伝はわずか!?がんになりやすい多くの原因とは…!?
 

お身体やお心を本当の健康にしてゆきませんか?

ヒーリングの知識や技術で健康へのサポートをさせていただきます。

お悩みや苦しみのご相談、ヒーリングはこちらをご覧ください。

うつやがん 難病を健康にするヒーリングメニュー

うつやがん 難病を健康にするヒーリング 山里 洋

東京や大阪、全国各地にお伺いさせていただいてます
和歌山県西牟婁郡白浜町3137-17 ハイツゆうゆ201号
営業時間 9:00~18:00

健康な心と身体を築く7つの理解
がんや難病ヒーリングメニュー
白浜へのアクセス
お客様のご感想
今月のご予約の状況
tel : 090-9713-4741

携帯やスマートフォンからは直接かかります。
(留守番電話へは、お名前ご用件をお願いします。)

 
和歌山.大阪.奈良.京都.神戸.田辺.海南.御坊.串本.勝浦.新宮.東京都内からもご依頼いただいております。

難病.癌(ガン).鬱(うつ).認知症.精神病.原因不明の病でお悩みの方。

コメント

タイトルとURLをコピーしました