がんの遺伝はわずか!?がんになりやすい多くの原因とは…!?

 
● がんの遺伝はわずか!?がんになりやすい多くの原因とは…!?

こんにちは。山里 洋です。

日に日に暑さがきびしく、白浜にも熱波が。

昨日は大分県日田市で35.6度と、ことし最高の暑さを更新。

ことし初の猛暑日を記録し、5月としては最高の気温を更新。

黄砂もとび、光化学スモッグの発生も予想されます。

熱中症、黄砂、スモッグ…。

たくさんの事に、お気をつけくださいね。

こちらでは、気をつけなくてはならない、がんになる原因についてお話しています。

日本人が亡くなる原因、第1位のがん。

がんがどういうものなのか、知られていないことも多くあります。

そこで医学博士で乳腺専門医「ナグモクリニック」総院長の南雲吉則医師は、こう解説されます。

卵巣がんや大腸がん、腎臓がんや白血病など、遺伝するがんはたくさんあります。

しかし遺伝でがんになる割合は、さほど高くありません。

例えば遺伝による乳がんは、5%程度と少ない。

でも家族の中で何人も、がんになる人がいる家庭があるのは何故か。

血のつながりのないお父さんとお母さんが、ふたりともがんになることもある。

だが、そこには遺伝は関係していない。

そう、がんは喫煙や食生活などの生活習慣が、原因であるほうが多い病気ということ。

家族で同じがんにかかりやすくなるのは、がんそのものが遺伝するのではなく。

がんになりやすい生活環境で、一緒に生活しているから。

同じような時間に寝起きして、似たような食事をする。

そんな生活が、同じ病気やがんになる確率を高くする結果に。

例えば同居する家族の中に、ひとりでも喫煙者がいれば。

他の人も喫煙習慣を持ちやすくなるし、受動喫煙でたばこの害を受けることにも。

喉のがんの90%、肺がんの75%、食道がんの50%は、たばこが原因。

また、お母さんが肉や乳製品を使った料理が好きな場合。

その家庭では、どうしても血中のコレステロールが多くなる。

コレステロールは性ホルモンの原料だから、乳がんや卵巣がん、子宮体がんや前立腺がんになりやすくなる。

今の世の中、発がん性物質も多くあります。

普通に生活しているだけでも、がんになる確率は以前と比べて高まっています。

原因があって、結果が生じるのは、この世界の常。

がんになる原因を、なくしてゆきましょうね。

ヒーリングを前提とした、ご相談は無料です。

090ー9713ー4741
携帯からのお問合せ
PCからのお問合せ

最近のがんに関する記事。

口腔がんが30年前の3倍!!舌がんに至る前兆現象とは…!?
 

お身体やお心を本当の健康にしてゆきませんか?

ヒーリングの知識や技術で健康へのサポートをさせていただきます。

お悩みや苦しみのご相談、ヒーリングはこちらをご覧ください。

うつやがん 難病を健康にするヒーリングメニュー

うつやがん 難病を健康にするヒーリング 山里 洋

東京や大阪、全国各地にお伺いさせていただいてます
和歌山県西牟婁郡白浜町3137-17 ハイツゆうゆ201号
営業時間 9:00~18:00

健康な心と身体を築く7つの理解
がんや難病ヒーリングメニュー
白浜へのアクセス
お客様のご感想
今月のご予約の状況
tel : 090-9713-4741

携帯やスマートフォンからは直接かかります。
(留守番電話へは、お名前ご用件をお願いします。)

 
和歌山.大阪.奈良.京都.神戸.田辺.海南.御坊.串本.勝浦.新宮.東京都内からもご依頼いただいております。

難病.癌(ガン).鬱(うつ).認知症.精神病.原因不明の病でお悩みの方。

コメント

タイトルとURLをコピーしました