● 末期がんなど終末期の尊厳死法制化!?賛否の行方は…!?
こんにちは。山里 洋です。
ベルギーでは安楽死の対象を、18歳未満にも広げる法案が成立しました。
末期がんなど終末期の病状の子どもの、耐え難い苦痛をふまえての法の改正です。
日本でも末期がんなど終末期の病状などの、尊厳死をめぐる議論がおこなわれています。
終末期の方などの尊厳死をめぐる、自民党の作業チーム。
チームは回復の見込みのないがんなどの終末期の患者の治療を、中止する際の手続きなどを定める法案。
この法案を超党派の議員立法で、今国会への提出を目指しています。
会合で全国脊髄損傷者連合会の、大濱眞副理事長は話されます。
「事故のあと3回、危篤状態に陥った。
当時、尊厳死を認める法律があったら、今の自分はいないかもしれない。
法制化は障害者や難病患者が生きることへの否定や、差別の助長につながりかねない」と。
法制化に反対する考えを示しました。
大濱眞副理事長は事故で脊髄を損傷し、車いすで生活されています。
これに対し出席した議員からは、こんな発言が。
「法制化は厚生労働省がまとめた、終末期医療の指針を厳格化するのが目的。
障害者や難病患者が対象ではない」と。
作業チームの座長を務める、山口俊一前財務副大臣は述べられました。
「法案では障害者により配慮した内容を、盛り込むことを検討したい」と。
生と死に関しては、尽きることのない議論が続きます。
もはや誰もが認めざるを得ない、日本人の死因第一位のがん。
命あるものには、必ず訪れる死。
みな様はどんな風にお考えですか?
お身体やお心を本当の健康にしてゆきませんか?
ヒーリングの知識や技術で健康へのサポートをさせていただきます。
お悩みや苦しみのご相談、ヒーリングはこちらをご覧ください。
東京や大阪、全国各地にお伺いさせていただいてます
和歌山県西牟婁郡白浜町3137-17 ハイツゆうゆ201号
営業時間 9:00~18:00
・健康な心と身体を築く7つの理解
・がんや難病ヒーリングメニュー
・白浜へのアクセス
・お客様のご感想
・今月のご予約の状況
・tel : 090-9713-4741
携帯やスマートフォンからは直接かかります。
(留守番電話へは、お名前ご用件をお願いします。)
和歌山.大阪.奈良.京都.神戸.田辺.海南.御坊.串本.勝浦.新宮.東京都内からもご依頼いただいております。
難病.癌(ガン).鬱(うつ).認知症.精神病.原因不明の病でお悩みの方。